1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その11 (2011年5月18日)

1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)その11
ひとまず胴体の方は置いておいてコクピット内部をいじることにしました。、ここをいじっておかないと前部胴体を接着することが出来なくなり、先に進まないからです。
コクピットはマルヨンのモノを使います。こちらの方が明らかに出来がよいですしね。サイドコンソール部分は文句ない出来なのでそのまま。横後ろの隔壁部分は若干ディティールが足りないので、伸ばしランナーやプラ片で再現しておきました。コクピットが深いし、シートを入れると結構見えなくなるので、こんなモノでよいかと。

この記事のタグ: X-27, ハセガワ, 三菱F-1

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ