1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その10 (2011年5月16日)

1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)その10
垂直尾翼をF-1のモノを使うため、ベントラルフィンはF-1と同様のモノが格好いいだろうとマルヨンのモノはなし。その代わりにS型を買っていたのでS型用の小型フィンをつけることにする。アレスティングフックはC型からレトロフィットされたモノでベントラルフィンのわきにつけられているのだけれども、これを中央に。なんか、微妙にアールが違うので削らなきゃいけないかな?

この記事のタグ: X-27, ハセガワ, 三菱F-1

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ