1/48X-27ランサー(三菱F-1)製作現場その6 (2011年5月 4日)
エンジンはP&WのTF30(トムキャットのエンジン)に換装される予定だったみたいですが、うちに1/48のトムはありません。F-15のノズルなら余っているので、それを使うことにしました。F100になるのだけど、イーグルでも使っているから問題ないよね?
排気口の部分はJ79のまんまだと変なので、テグスをF-15のノズル部分に巻き付け、木部エポパテで固定。これを胴体内に入るようエポパテ部分を削っておきます。排気ノズルは取り付けるのに径が足りないので、円に切り出したプラ板を貼り付けています。
「TF30-P-100というエンジンに変わる予定」というのを勝手にF100と読み替えてしまい、ほれ見たことか言わんばかりにF100に突き進んだが、後の祭り。アードバーグもトムキャットも持っていません。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄