リクエストスイッチ (2011年4月26日)
デミオのリクエストスイッチの反応があんまし良くないので、リモコンキーの電池が寿命かと思ったのですが、確か変えたのは半年ほど前。しかも新品電池。ダイソーとかで買っていないからもっと持つはず。しかし、電池切れサインが出てきたので、やっぱりと。
その後、走行中に電切れサインと共に走行中はつかないイモビの点滅まで始まる。しかし、何の異常もなく走るので大丈夫かと思っていたら、停車してドアロックしようとリクエストスイッチを押しても反応しない。リモコンのボタンを押すとロック・アンロック出来るのでリモコンの電池じゃないらしい。助手席、荷室のリクエストスイッチは効くので、リモコンじゃなく運転席のリクエストスイッチがソフト的にエラーを起こしたか、ハード的に壊れたかだ。
手に負えないのでディーラーに持っていった。やはりソフト的に壊れたのではなく、ハード的に壊れているということでドアノブ交換。ボタンだけの部品はなくノブ自体しか部品がないらしい。作業時間は4時間くらいかかるということで無理を言って代車を用意してもらった。デミオの13C。自分のと違い、ATなので久しぶりにギアの変わるときのショックを味わいました。最近CVTしか乗っていないから、そうかこんな感じだったかって感じです。エンジンが1300だというのはいまいち違いは分かりませんでしたが、タイヤが薄いので、ステアリングが軽い感じ。まあ、軽の車ほど、軽くはありませんでしたが。
ノブの部品交換で2諭吉だったのは痛いな。ディーラーさんの「うちはこの手の経験が浅いモノで」って・・・おいおい、マツダさん。なんだか電装系に不安を感じる発言はよしてくれ。CVTはアイシン製を使っているからさほど問題はないだろうが。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄