1/20フェラーリ312T2製作現場その26 (2011年3月31日)

モノコック、エンジンブロックの接着をし、シャーシ部分の完成。パイピングなどを適度に施したおかげで、らしくなった気がします。金属色の塗り分けもそれなりに効いていていい感じ。もっと塗り分け色を増やせば、情報量を増やせると思います。
ちょっと難なのが、サスペイションアームが貧弱で弱いこと。結構重いタイヤを支えられるのか不安です。
この記事のタグ:
312T2, ハセガワ, フェラーリ
Wrote by ぷー
/コメント (0)
コメント
コメント記入欄