1/20フェラーリ312T2製作現場その23 (2011年3月19日)

1/20フェラーリ312T2その24
スパークプラグのコードを再現。電極本体にモールドはありますので、そこをドリルでさらって適当に取り付けていきます。これもいったんまとめてあるみたいなのですが、もさっとしちゃいそうなのでそれは再現せず。
エアファンネルカバーとエアファンネルを接着するとなんからしくなってきましたよ。エアファンネルはキットのまんまです。別売りの挽きモノ、買うお金はありません。

この記事のタグ: 312T2, ハセガワ, フェラーリ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ