1/20フェラーリ312T2製作現場その15 (2011年2月19日)

1/20フェラーリ312T2その15
オイルクーラーの接続の基部ディティールがないので、プラ棒にプラペーパーを巻き付けて再現。しかし、これもこんな感じじゃないか位のいい加減なモノです。模型誌作例やネット上の作例を参考にらしくしました。
基部を作ったということはパイピングをするということか、オレ?

この記事のタグ: 312T2, ハセガワ, フェラーリ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ