恐竜展 (2010年8月20日)

恐竜展
東京日本橋の三越で開催されていた恐竜展なるモノに行ってきました。
待ち合わせを駅構内ってことにしていたのですが、俺自身が、日本橋三越をすっかり有楽町の三越と勘違いしていて、中央線の東京駅は乗り換えが面倒だと神田で乗り換えたところ「東京駅の後ろ側で待ってるよ」とのメール。てっきり電車最後尾で待ち合わせかと後ろの車両に移り、いざ、東京駅へ。
しかし、いません。なんで東京駅で待ち合わせなんだとプリプリしてました。勘違い。

肝心の恐竜展は恐竜展とはいっても生物の誕生から哺乳類までを狭い会場で軽く紹介している感じ。トリケラトプスのロボットなんかが置いてあり、ちょいとチープな印象。でも、魚やアンモナイトのベルムナイトや三葉虫の化石なんかは結構しっかり展示してあったりするし、鳥類の骨格やもしっかりしていた。でも、置いてあるミニチュアとかイラストの恐竜は70年代のゴジラ立ちや水の中にいるブラキオザウルスなど懐かしいが、科学的にはいかがなモノかというものだ。妙なちぐはぐ感があったのだが、人はそこそこいましたわ。
他の階なんて食品コーナー以外は寂しいものだが、他店の三越に比べ内装が豪華だし、お抱え運転手付き高級車での買い物客も結構おり、なんか違う世界観があったわ。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ