1/48F-15S/MTD製作現場その91 (2010年6月24日)

1/48F-15S/MTDその91
やっと部品が揃い、塗装前までこぎ着けました。長かった?。
角なんかが若干ダルっていたので修正。さすがに一年以上ゴロゴロと動かしていると角はぶつけ、摩耗で丸くなっちゃうのですね。塗装中もグルグル回すと思うので気をつけたいです。

この記事のタグ: F-15S/MTD, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (2)

コメント

ようやくここまでたどり着きましたね~。
お疲れさまです。
ここから更にこの大面積を真っ白にするんですから大変ですね。

投稿者 匿名 : 2010年6月26日 15:46

白、大変そうです。しかし、真っ白にするとおもちゃっぽくなるし、どの辺に落としどころを持っていくかが問題です。

投稿者 ぷー : 2010年6月28日 01:42

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ