1/48F-15S/MTD製作現場その69 (2010年4月 4日)

1/48F-15S/MTDその69
キャノピーの真ん中にあるフレーム、キットのモノだとあっさりしすぎているので手を入れました。キットのフレームの上側ディティールは実機と若干違いますが、もったいないのでこれを利用することに。この部分があれば基準の長さも決まってくるというモノです。
下部を削ってそれなりの薄さにした後プラ板を切り出して現場合わせで作っていきます。正直ミリ単位以下の仕事ですからね。
とりあえず基本形が出来たので、残りのディティールは後日。

この記事のタグ: F-15S/MTD, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ