1/48F-15S/MTD製作現場その62 (2010年2月26日)

1/48F-15S/MTDその62
なんだかんだやっているうちにやっとスジ彫りに突入できました。一回できちんと彫ろうとしても必ずミスはするので、一回目は大まかでいいから全体の形が取れるようにします。黒いパテがあるところが修正箇所です。思っていたほど多くはありませんでした。リベット打ったりはこの、スジ彫りが終わってからです。
垂直尾翼は内側の処理が大変になるのと裏側の処理が大変になるので、一度全てのスジ彫りとリベットを終えてから接着、処理をします。

この記事のタグ: F-15S/MTD, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ