本年も (2009年12月31日)

有り難うございました。更新滞り気味だったのですが何とかやってきました。いつの間にかのべ、二十万人の方に訪れていただいたのですね、感謝します。来年も宜しくお願いします。

今年の個人的なニュース8つあげてみました。

「F-15S/MTD完成せず」
半年くらいで出来るかなと思っていたのですが、まだズルズルとやっています。まあ、来年の夏までには完成したいモノです。結局、ヴードゥー1機だけでした。

「政権交代がっかり」
自民を排除したまでは良かったものの、案の定、鳩山さんの優柔不断さが出てしまって、来年夏の参院選まで持つかなといったところ。この景気の悪さでは減税政策が一番効果的だと思うのだが、それが出来ないのがこの政権の弱いところか。いや、自民でもできなかったのだがな。
まあ、国にお金がないのは民主のせいじゃないって所だが、来年の参院選の時、どうなっているかが見物だ。

「ジェイソン・バトン、ブラウンGPダブルタイトル獲得」

今年のF-1はほんとに面白かった。レギュレーションが変わってここまで勢力図が変わった年はあんましないように思う。
ジェイソン・バトンはそれなりに実力があるドライバーだし、ロス・ブラウンもレース戦略(戦術も)に関してはピカイチだが、ホンダの遺産を受け継いだとはいえ、エンジンが変わりほぼノンスポンサーで始めたチームがダブルタイトルが取れるとはまさか誰も思わなかったでしょう。新参で初戦初優勝はウルフ以来?終盤は力をつけたレッドブル、さらにはマクラーレン、フェラーリの追い上げもあって苦しかったが、それでも前半のアドバンテージは強かった。
来年はメルセデスになり、ジェイソンも残留することはない。1年しかなかったチーム、それがダブルタイトルを取ったのだから凄いことだ。

「1/1ガンダム」
今年30周年のメインイベント、お台場の等身大ガンダム。出来も凄かったのだけど、やはり1/1の説得力が凄かった。夜間のイルミとスチームが想像以上に格好良かったし。来年、静岡に再びカンダム大地に立つ!らしい。
そのおかげで他の30周年イベントは寝ぼけちゃった感じだが。新作が無かったのは辛いところだけど、UCと00が来年控えているから仕方ないか、わざわざファーストのお祭りにぶつけることはしなかったのか。惜しむらくは安彦ガンダムがア・バオア・クー篇に突入しなかったことだ。

「ドラクエ9発売&まだやってる」
久々の新作ドラクエ、1ヶ月くらいでやめちゃうかな?ともっていたのですが、まだ続いています。携帯ゲーム機のソフトであることを十分意識して作った今回のDQ、出来はいいと思うのですが、ある意味、ドラクエ型RPGを何かしらのストーリーを求めるお客さんだと、ちょっと物足りないかもしれませぬ。僕はいつでもちょっとだけ出来る今回のドラクエはかなりつぼにはまりました。

「糖尿病発覚」
40歳無料健康診断(メタボ検診)の通知が来ていたので行ったのが、8月。そのまま結果を聞かずに思い出したように結果を聞きに行ったのが9月。
見事に糖尿病の判定が。医者も困ったみたいです。まあ、自分、痩せてますしね。メタボじゃないのに糖尿病。
膵臓や肝臓に何かしら重大な病巣があるのではと疑われ、生まれて初めてエコーやMRIの検査をしましたが、異常なし。インスリンの出ているので食事制限と運動をしてみましょうってことで3ヶ月。何とか基準値近くまで戻すことが出来ました。まあ、運動不足は十分自覚していたし、食い過ぎも心当たりがありましたからねえ。恐ろしいことです。
運動は毎日出来るだけ5000歩歩くだけ。これでかなり効果がありますわ。
基準値に戻しても続けていかなければいけないのですけど、これって今までやらなすぎだったかも。みなさん、運動しましょうね。

「結婚生活開始」
5月に引っ越して6月に婚姻届を出してはや7ヶ月。これが今年の最大の出来事かな?ま、いろいろありますが、何とかやってますわ。結構楽しいモノです。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ