1/48F-15S/MTD製作現場その37 (2009年11月17日)

1/48F-15S/MTDその37
操縦桿各種です。左から後席操縦桿、前席、後席の両脇にあるものです。
後席の方は古いタイプの操縦桿なので削ってそれを再現。前席の方はグリップ上方の奥行きが足りないのでプラ片を接着整形。双方、グリップ部の長さが足りないので一度切り離し、伸ばしランナーをかましてあげました。
後席の両脇にあるモノは操縦桿のグリップ部を使用。これはストックにあるF-15から取ってきました。前席同様グリップ上部の奥行きを増やしています。
それぞれのスイッチ、ボタン類は伸ばしランナーで。

この記事のタグ: F-15S/MTD, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ