1/48F-15S/MTD製作現場その5 (2009年5月29日)

1/48F-15S/MTDその5
エアインテーク部です。
インテークの外回りはいい感じでまとまるのに、内部はかなりのギャップが出てしまうのでポリパテで繋ぐことにしました。幸い、筒状になる部分との合いはさほど悪くないので、こちらを先に処理するという変則的な方法です。筒状の方自体もかなりのギャップが出てポリパテの世話になりますが。
二つとも処理して、双方塗装した後、接着、接続部分を処理して再度、塗装という手順が手間ですが、一番綺麗に仕上がる方法じゃないかとシムしています。
内部なんで程々でいいとは思うのですが。あんまし見えませんし。

この記事のタグ: F-15S/MTD, ハセガワ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ