1/48F-15S/MTD製作現場その1 (2009年5月 8日)
ヨンパチでS/MTDを作ることにしました。
前回作ったときは作っている最中に資料が集まったこともあって、解釈を間違ったりしているところがあったので、その辺を作り込んでいきたいと思います。
ほんとはACTIVEを作ろうと思ったのですが、ノズルの動きがいまいち解釈できず、どうにもなりそうにないのと、ACTIVEをどのように見せればいいのか、アイデアが浮かばないので見栄え的にわかりやすいS/MTDにすることにしました。
複座型のキットが欲しかったので店頭にあったバイセン記念のTF-15を購入。全く考慮していなかったのですが、ストライクイーグルの前席コンソールパネルが入っているので、ラッキーです。そうです、S/MTDの前席コンソールパネルはE型のモノに換装されているのでした。
デカールもバイセンの白地塗装に合うようなモノなのでこれも好都合です。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄