1/72F-101Bヴードゥー製作現場その18 (2009年4月12日)

1/72F-101Bヴードゥーその18
塗装終了。
今回はタイヤブラックで立ち上げ。特に意識はなく目の前にあったからです。本体の米軍防空塗装はクレオス72番のエアクラフトグレー。FSナンバーが分かればそれで塗ったのですが、多分、エアクラフトグレーだろうなと。
このグレー、太陽光線の具合でいろいろ見え方が異なるグレーでして。アメリカの強い日差しの下ではもっと明るいグレーに見えます。今回の明度は雲天下での明るさ。もうちょい明るいグレーを塗ろうと思いましたが、このままいきました。
金属色は排気ノズル部を新しく買ってきたクレオスのスーパーメタリックカラー、スーパーチタンで。これ、いい輝きしているのですが、スモークグレーやクリアーカラーで味付けしたら、残りの部分に塗ったスーパーステンレスと差が付かなくなってしまいました。残念。

この時点ではえらく味気ない機体ですね。

この記事のタグ: レベル, ヴードゥー

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ