マフラーの部品ですが、穴が開いていなくて実感がないのですが、無垢で出来ているわけでもないので、いったん木部パテで肉抜け穴を埋めた後、ドリルで深く掘り直しました。木部パテを使ったのは乾燥が早いのと、成形の必要がないからです。思いっきり深く掘る必要はありません。
この記事のタグ: 787B, タミヤ, マツダ
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント記入欄
名前(必須):
メールアドレス(任意):
URL: 保存しますか? はいいいえ
コメント・改行有効です。(必須):
画像の中に見える文字を入力してください。