F-16CGファイティングファルコン(1/72・アカデミー) (2008年8月15日)
トラペと並び、アカデミーも良質なキットを出してくれます。今回はF-16。もうハセガワのキットが必要なくなるくらいのキットです。後期のF-16を作るならこれで十分でしょう。アクセサリーも豊富ですからいろいろ出来そうです。
なんか、ハセガワがぼーとしている間に海外ではどんどん進歩しているよ。つーか、ワシがメインで作っている二次大戦以降のジェット機、最近ハセはメインが1/48だし、1/72だとライノが最後じゃないか?寂しいもんよのう。ライノも作りやすさを優先しすぎてなんか、モノ足らないし。あ、そーだ武装を入れてくれ、武装を。武器セットをリニューする気ないなら。
この記事のタグ: アカデミー
Wrote by ぷー /コメント (2)
コメント
モノグラムよりデキいいですか?
比較レビューしていただけるとありがたいんですが(
もちろん素組みで)。
投稿者 む : 2008年8月17日 03:35
モノのFー16は持っていないのですが、新金型ででたんですか?
アカデミーのはなんとなくタミヤの新しい奴を参考にしている気がします。
投稿者 ぷー : 2008年8月17日 14:13
コメント記入欄