1/100コスモゼロ製作現場その2 (2008年3月28日)

1/100コスモゼロその2
インテーク内部を塗装して接着、段差が出る部分をパテ盛って処理中。

コクピット脇のバーニアノズル風の部品と機首先端パーツに見事な段差が出ます。困りものですね。後ろの左右にあるノズル部品も段差が出ますが、微妙なディティールがあるので、最低限のツライチ工作にとどめました。もうちょい、合いがよいとサクサク作れていいんだけどなあ。あ、スナップフィット故にダボとかのヒケがあるので、それも処理。複雑なディティールにあるヒケは目をつぶります。やっぱり、MGとかに比べて、この辺の処理は劣る気がします。社内での力の入れ方の違いかなあ?

この記事のタグ: バンダイ, 宇宙戦艦ヤマト

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ