アダプタ取り付け (2008年3月 7日)
アダプタを取り付けました。
まず、化粧板をはずすのですが、ねじ穴が+の一番。ダイソーで買った精密ドライバーセットの一番は入っていたので、それであけることに。しかし、回りません。なめちゃう危険性があったので、これを機に電動ドライバーを手に入れることに。近所の島忠に行ったらリョービ製のものが2000円台で売っていたので購入。電動ドライバで回すと簡単に回りました。
後で気付いたのですが、ダイソーのもの、ネジの方が欠けていました。さすが百均商品。
化粧板をはずすと後は説明書通りに取り付ければOK.。道具さえあれば誰でも出来るものです。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄