IDF経国 (2008年1月19日)

IDF経国その1
知り合いが台湾のお土産で買ってきてくれました。いや、こっちから台湾行くんなら是非にと頼んだモノです。戦闘機のことなんて全く知らない人にウェブ上で見つけた箱絵とどうやら台北のアキバといわれるところに模型ビルというのがあるらしいという不確かな情報でお願いしたのですが、見事なゲットでチュー。
経国のプラモが出ているのは知っていたのですが、なかなかプラモ屋で見かけることがなかったのでかなーりうれしいです。ちゃんと1/72だしね。
見たとおり、F-16とF/A-18のハイブリッドのようなこの機体。中々かっこいい機体だと思います。
IDF経国その2
キット内容。キディランドというメーカーらしいです。原宿のキディランドとは関係なさそう。
シュリンクパックで中でガラガラいっているので、ランナー枠なしでいい加減な梱包(昔の洋物キットみたいに)かと思いましたが、意外としっかりしています。ガラガラ音がしていたのは結構でかい展示スタンドでした。
キットはまずまずの出来ぽい。最近のキットと比べるとちょいと寂しい内容ですが、さほど最近のキットじゃなかったはずなのでこんなモノかと。スパローみたいなミサイルのが成形の過程か曲がっているのはご愛敬かな?
デカールは潰れてて使えないッぽい。まあ、たいした量じゃないので自作出来そうです。
パイロットの立ち人形が入っているのですが、どう見ても西洋人だ。どっかのキットからパクって来たかな?
IDF経国その3
「特価220元」とあります。どうも770円くらいみたいです。パッケージ、説明書など英語以外の外国語は一切入っていません。全部中国語。何となく、意味は掴めるのですが、MPMとかのチェコキットと違い、何となく読めそうで読めない中国語の方がもどかしいですね。
IDF経国その4
一緒にもらった台湾のお菓子。チョココロンの長さが2倍バージョンです。そんな味もしました。ピーコックというメーカーです。でっかく「孔雀」とありますね。「珈琲捲心餅」と書いて「コーヒーウエファーロール」という意味らしいです。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ