1/35ヘッツァー(Sd.Kfz.138/2)製作現場その2 (2007年12月16日)
胴体の大まかなパーツを接着。ここまでのパーツは摺り合わせすればほとんどパテの必要がありません。隙間がちょこっと出来たのは後ろのパーツだけです。あ、砲身は今時のタミヤやバンダイのようなスライド成型の一体パーツではないので、パテのお世話になります。金属挽物の砲身って手もあったなあ。
砲身軸はかなり緩いので瞬着をたらし、少し締めておきました。また、なぜか押し出しピン跡がパーツの表側に来ているモノが多数あり、このキットの数少ないウィークポイントです。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄