1/72F/A-18Cホーネット製作現場その6 (2007年10月 8日)

1/72F/A-18Cホーネットその6
やっとLEXを取り付けることが出来ました。前部胴体と後部胴体との合いが悪くまずそこを仕上げて、それからインテークをくっつけて、それもかなり合いが悪いので、パテで整形。それらがすんだ後、LEXを取り付けたのでした。これもだいぶ合いが悪くパテのお世話になっています。
なんかバラバラのパズルの上、合いが悪いので非常に困難なキットになっており、とてもパチ組みできないキットです。F/A-18Cが現役のうちにどっか、まともな1/72を出してもらいたいモノです。基礎工作に手間がかかるキットはあんましいい気がしません。

この記事のタグ: F/A-18, フジミ, ホーネット

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ