1/72J-10(殲撃十型)製作現場その17 (2007年8月22日)

J-10(殲撃十型)その17
一通り塗装終了。説明書指定の色だとちょっと薄いと感じたので一段階濃い色にしたのですが、まだ色が薄かったですね。なんか、写真だともうちょっと緑味がかった色に見えるしなあ。

迷彩色とは違う色の部分は多分、塗装されず下地が見えているところです。なぜこの部分が塗装されていないのかわかりませんが、試験中にいろいろ部品を取っ替えたためなのかもしれません。よくわかりませんが。じゃ何でエアブレーキの部分は上面下面の所全部無塗装なの?わからんねえ。

ミサイルはイナート弾か赤色で、色が増えていいので赤色に。

この記事のタグ: J-10, トランペッター

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ