1/35九四式軽装甲車TK製作現場その1 (2007年3月23日)
しばらく戦車を作っていなかったので、戦車を作ることにします。
日本陸軍の「豆戦車」、Tk車でございます。戦車じゃないけど戦車と呼ばれた豆戦車。僕はこの手の類が好きでなんかいろいろと買っていますが、所詮、専門畑ではないので、よくわからないのが実情です。かっこいいなと思うのを買っているだけ。
Tk車もご多分に漏れず、よく知りません。日華事変の南京攻略の写真で大きな日章旗をかざして歩兵の盾になっているのがTK車だという認識くらいで。なので素組できます。ファイモールのキットなのでそれでも全然問題ないですね。
本体部分を組み上げました。相当小さいです。小さいのはいいことですが、これはちさすぎるのでは?軽自動車並みですね。
効果的なエッチングの使い方で、組みにくいこともなく、ぴったりパーツはフィットするので、マジにパテは使わなくて良さそうです。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄