エルガイムMk.II (2007年3月21日)

lmk2.jpglmk21.jpglmk22.jpg
R3のエルガイムMk.IIです。
MGも最近買っていない僕には半端じゃないパーツ量です。こういうの作っていると確実にニッパーが傷むという寸法です。アートナイフも新品の刃が一本駄目になるんじゃないかという勢い。
フォルムとかも申し分なく、ちゃんと装甲裏までモールドが入っており、昔のフルアクションではフルアクションといいながら動かなかったところが全部動きます。むき身状態もいい感じだし。

バインダー、二枚付いているのはいいのだけど、バスターランチャーカートリッジとセイバーが全部バラバラなので、切り出すのが大変です。良くできている弊害ですね。

プローラーにもきちんと変形しますが、さすがに嫌々デザインしたこの形態、裏から見るとスゲー格好悪いです。

まあ、とにかく凄いキットですが、これじゃ、色塗れないし、デザインからくるモノで直立以外は立たないし、案外様にならないのね。足首はどう頑張っても動かないし。
ポリキャップが相当減っています。このクラスだとポリじゃへたりますからね。中身も詰まっているし。

この記事のタグ: バンダイ

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ