1/48F-16XLその75 (2006年12月29日)
やっとサフ吹きに突入です。もうほんとにここまでくるのにえらい時間がかかりました。
サフ吹くのに取り回しが大変です。おそらく、僕がこれまでにちゃんと作ったキットの中では一番大きいモノですから。
この記事のタグ: F-16XL
Wrote by ぷー /コメント (2)
コメント
待ってました。
ようやくココまで来ましたね。
小型機とはいえ16mぐらいありますし、翼面積も含めると、とても「小型機」とは思えません。
Mk82を満載した画は「爆撃機」にしか見えません。
翼端は120ですか?
塗装 マーキングも楽しみです。
標準的な4色も合うと思いますが、デカールを自作して「デモ機体」にしても面白いと思います。
投稿者 む : 2006年12月30日 05:46
すいません。
コメントスパムが多くて、スパム判断をきつめに設定していたら、むさんのコメントもスパムに回されていました。
まあ、見ての通りですが、最初から実戦配備されていたらという所から始まっていますので普通の迷彩色です。
でもバイパーで普通に塗ったのって初めてなんですよー。
投稿者 ぷー : 2007年1月12日 17:17
コメント記入欄