1/48F-16XLその74 (2006年12月23日)

31-f16xl.jpg
機首のエアデータプローブとAOAセンサーです。ファインモールドから出ているセットを使用しました。
出来がいいですね。

値段は・・・高いです。

この記事のタグ: F-16XL

Wrote by ぷー /コメント (2)

コメント

1/72ならマチ針と真鍮パイプで充分ですが1/48だと効果的でしょうね。
私は貧乏人なので自分で造りますが。

投稿者 む : 2006年12月24日 06:33

まあ、これが普段1/48を作らない一つの理由ではありますね。
なんたって、大きい分1/72以上に手をかけなくてはいけません。1/32なんてもってのほかです。
案外、面倒な形をしている出っ張り棒です。(-_-;)

投稿者 ぷー : 2006年12月25日 15:23

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ