1/48F-16XLその66 (2006年11月27日)

22-f16xl.jpg
23-f16xl.jpg
放電索を取り付けました。なるたけゆがまないように気をつけましたが、ちょいとゆがんでいますね。

作業上、「枝」部分をこの段階でつけると面倒になるので、とりあえず放っておきます。

画像がいびつなのは気にしないように。

この記事のタグ: F-16XL

Wrote by ぷー /コメント (2)

コメント

この部位のせいで持つところが無くなるんですよね、この機体。
作るのは大したことないんですが保管と移動で頭が痛くなります。

投稿者 む : 2006年11月28日 15:15

そうです。飛行機はたいがいそうですが、完成に近づくにしたがい、持つ部分が減っていきます。

今回のような重くなった機体は落としてもまずいのでなおさらです。
幸いまだ、落下させたり部品を飛ばしたりはしていませんが、あまりにも長い時間いじっているので、翼端がかけてしまいました。

これからますます取り扱いがデリケートになります、ハイ。

投稿者 ぷー : 2006年11月28日 20:49

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ