メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬 (2006年9月23日)

トミー・リー・ジョーンズの初監督映画。

面白いです。お奨めです。骨太映画です。宣伝だとなんかおちゃらけな映画なのかなと思っていたけど、全然ちゃいますよ。

プラーベートライアンで、自分は神からヒトラーを殺すために遣わされた戦士だと思っている狙撃手を演じていたバリー・ペッパーが身勝手に生きてきた若手の国境警備員をやっているのだけれど、いい演技しています。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (3)

コメント

突然、すいません。kumaizasa45.と申します。
荻野先生の 喫茶「裏高野」BBS でのコメント拝見致しました。
かなり、スパムでしたので深くお詫び申し上げます。
今後は、閲覧だけに致しますのでよろしくどうぞ。
ご迷惑をおかけいたしました。荻野先生にお伝え下さい。

P.S.ハセガワから出ているウルトラセブン「ウルトラホーク1号」一度、プラモ組んでみて下さいね。結構、ハマリました。

投稿者 kumaizasa45. : 2006年9月23日 10:20

kumaizasa45.さん。初めまして。
あちらへの書き込み、有り難うございます。kumaizasa45.の書き込みは全然問題ないのでこれからもカキコ、宜しくお願いいたします。
ご覧いただいて、おわかりかと思いますが、2~3日ほっておくとあのありさまです。根本的な対処方法がないのが困っているところです。トホホ。

Uホーク1号、マグネットパワーで合体変形(いや、変形はしないですね)するそうですね。発売当初は気になったのですが、すっかり忘れていました。

投稿者 ぷー : 2006年9月23日 11:14

お返事、ありがとうございます。
私が、カキコしたら余計に「いやがらせ」のカキコが、多くなりましたので、少し心が、痛かったです。
今、BBS、BLOG潰しを趣味やゲームとしている
大馬鹿者が、たくさんいる時期ですのでがんばって下さい。
以前、参加していたBBS、BLOG、芸能人オフィシャルサイトも荒らしや正面からの批判、中傷で閉鎖されたことが、
ありましたので・・・・・・・汗。

P.S.孔雀王曲神紀01も今、探して来て計8冊あります。
    カードは、阿修羅ばかりです。

投稿者 kumizasa45. (九枚笹) : 2006年9月23日 12:45

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ