1/72X-15A&X-15A-2その23 (2006年7月 7日)

24-x15.jpg
ここ、最後までどんな状態になっているのかわからず、何も入れないことにしておこうと思ったのですが、エアクラフトにX-15のイラストがあることを思い出し、押し入れを引っかき回し探し出しました。
さすがにエアクラフトのイラストはいい加減ですが、ここに液体酸素の換気口があるのとそこがモノのキットのように出っ張っていることが判明。
4mm径のプラ棒がないので、0.3mmのプラ板をポンチで打ち出して貼り付けました。

今回のスジ彫りはエアクラフトのイラストとモノのキットを参考。結構いい加減に隙間を埋めるようにスジっています。まあ、X-15の正確なスジなんて研究している人はほとんどいないと思いますから。書籍や他人の写真を参考にしなきゃならないモノは自ずと限界があります。
かといって、正確な資料があるからといってそれを完全再現する気はもうとうありませんが。

この記事のタグ: MPM, X-15, モノグラム

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ