1/72X-15A&X-15A-2その22 (2006年7月 6日)

23-x15.jpg
燃料タンクです。A-2用です。燃料タンクというと語弊がありますが、推進剤を双方入れているので問題ないでしょう。
モノでもMPMでもどっちでも良かったのですが、MPMの方がスジが入っているのでMPMの方で。
合わせ目を消した後、細かいディティールを施しました。尾部のディティールは一番大きなのはプラ棒から、小さい部品はコトブキヤのパーツ。前の接続棒は伸ばしランナー、全部にあるパラシュート収納部可動腕はエヴァグリーンの短冊から。これまた、さして難しい工作ではありません。単純作業の繰り返し。

真ん中にどんと出ているプラ棒は本体との接続用の補強棒。2mmプラ棒です。これがあればイモ付けになる心配はありません。

この記事のタグ: MPM, X-15, モノグラム

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ