Kitasanchi
きたさんち
Since 1998.3.29
更新履歴
完成品
ブログ
ツイッター
サイトについて
ホーム
>
ブログトップ
>
2006年6月
フライトプラン
(2006/06/14)
ジョディ・フォスター主演の飛行機密室サスペンス。 エアバスの2階建て旅客機で起こるのだけど、2階建てだからどうだということもなく物語は進行する。、また、結論はそ...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72X-15A&X-15A-2その11
(2006/06/12)
驚愕の事実、その二。 下面に追加のカメラ窓があるということで先にその加工をしたのですが、スミソニアンの本に展示しているX-15を真下から綺麗に撮った写真があり...
続きを読む
この記事のタグ:
MPM
,
X-15
,
モノグラム
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72X-15A&X-15A-2その10
(2006/06/11)
仕事場にスミソニアンの本があったのを思い出し、確か中学生の頃、図書館でその本を見たとき、X-15の写真が載っていたなあ、スミソニアン仕様にするにはもってこいだ...
続きを読む
この記事のタグ:
MPM
,
X-15
,
モノグラム
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72X-15A&X-15A-2その9
(2006/06/10)
2号機のケツ部分。合いが悪いし、これを調整するのは面倒なので、垂直尾翼の上の部分だけ切り取って使い、下の部分はアルテコで埋めて、MPMのパーツを持ってくること...
続きを読む
この記事のタグ:
MPM
,
X-15
,
モノグラム
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72X-15A&X-15A-2その8
(2006/06/08)
コクピットの塗装が済んだので、本体を接着しました。 どちらのキットの合いがあまりよくありません。まあ、仕方ないですよね。モノの方は古いキットですし、MPMの方...
続きを読む
この記事のタグ:
MPM
,
X-15
,
モノグラム
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
キングコング
(2006/06/07)
特別版の方を。メイキングディスクがあるし、何たってスカルアイランドの副読本。これがいいんですなあ。想像力たくましい架空生き物がいっぱい。で、真面目な恐竜図録を...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (3)
プロバイダ変更
(2006/06/05)
自鯖化に伴いHPスペースの容量のメリットが無くなったので、昨年の7月からairnetからtikitikiに変更した。値段が安いから。しかし、PPPの確立がたびた...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72X-15A&X-15A-2その6
(2006/06/04)
1号機は途中から観測や各種センサーのテストのため腹にカメラ窓を翼端に観測用ポッドを取り付けました。腹のカメラ窓は2号機にもレトロフィットされています。下向きカ...
続きを読む
この記事のタグ:
MPM
,
X-15
,
モノグラム
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72X-15A&X-15A-2その7
(2006/06/02)
コクピットの中身です。幸か不幸かX-15は透明部分が少なく、塗ってもほとんど見えません。モノの座席なんて良くできていますし、MPMの計器パネルも良くできていま...
続きを読む
この記事のタグ:
MPM
,
X-15
,
モノグラム
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72X-15A&X-15A-2その5
(2006/06/01)
1号機ケツ上鰭部分です。キットでは2号機を再現しているので、ここにはパーツが付き中はどうでもいいのですが、1号機はその部品がないのでここが丸見えになります。穴...
続きを読む
この記事のタグ:
MPM
,
X-15
,
モノグラム
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
前の10件
1
2
Tweets by atm_09rsc
エントリーアーカイブ
調教部屋
スコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場[18]
B-25Hミッチェル(1/72)制作現場[26]
エルガイム(1/144)製作現場[100]
ダグラム(1/72)製作現場[9]
F-16CMファイティングファルコン(1/72)制作現場[26]
F-CK-1B経国(1/72)製作現場[92]
T-33若鷹(1/72)制作現場[15]
1/24288GTO制作現場[64]
1/48YF-16製作現場[80]
1/48VF-1Jバルキリー製作現場[34]
1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)製作現場[57]
1/48F-15S/MTD製作現場[104]
1/48F-16XL製作現場[80]
1/144MS-14ゲルググ制作現場[7]
1/72F-102Aデルタダガー製作現場[16]
1/72F-4DファントムII製作現場[16]
1/72ライトニングF.6製作現場[17]
1/72F-8Eクルセイダー製作現場[12]
1/72F-101Bヴードゥー製作現場[23]
1/72F/A-18Cホーネット製作現場[17]
1/72X-4製作現場[10]
1/72零式艦上戦闘機三二型製作現場[10]
1/72J-10(殲撃十型)製作現場[19]
1/72ワイヴァーン製作現場[16]
1/72X-15製作現場[30]
1/72トーネード製作現場[20]
1/72MiG21製作現場[18]
1/72F-5C製作現場[15]
1/24ランボルギーニ・カウンタックLP500R製作現場[33]
1/20フェラーリ312T2製作現場[29]
1/24フェラーリ512BB製作現場[8]
1/20マツダ787B製作現場[14]
1/144ガンダム製作現場[7]
1/144アッガイ&ベアッガイ製作現場[8]
MS-06Sシャア専用ザク工場[7]
1/100コスモタイガーII製作現場[9]
1/100コスモゼロ製作現場[10]
1/100ブラックタイガー製作現場[8]
1/35M50A1オントス製作現場[10]
1/35九四式軽装甲車TK製作現場[13]
1/35ヘッツァー(Sd.Kfz.138/2)製作現場[15]
1/72三菱T-2CCV製作現場[6]
映画[286]
プラモ[143]
書籍[259]
パソ関係[91]
時事[40]
日常[150]
アニメ[53]
ゲーム[90]
音楽[26]
食玩・おもちゃ[17]
車[58]
デミオ[37]
2019年
8月[3]
7月[6]
6月[7]
5月[4]
4月[5]
3月[2]
2月[5]
1月[6]
2018年
12月[6]
11月[7]
10月[7]
9月[9]
8月[10]
7月[9]
6月[11]
5月[11]
4月[9]
3月[11]
2月[9]
1月[10]
2017年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[7]
8月[8]
7月[9]
6月[7]
5月[10]
4月[10]
3月[12]
2月[11]
1月[14]
2016年
12月[15]
11月[15]
10月[14]
9月[12]
8月[12]
7月[11]
6月[10]
5月[10]
4月[11]
3月[8]
2月[9]
1月[10]
2015年
12月[11]
11月[9]
10月[10]
9月[12]
8月[11]
7月[11]
6月[13]
5月[10]
4月[12]
3月[9]
2月[11]
1月[12]
2014年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[8]
8月[9]
7月[9]
6月[8]
5月[11]
4月[10]
3月[12]
2月[9]
1月[10]
2013年
12月[9]
11月[7]
10月[11]
9月[9]
8月[7]
7月[9]
6月[9]
5月[9]
4月[13]
3月[10]
2月[9]
1月[11]
2012年
12月[11]
11月[11]
10月[12]
9月[9]
8月[9]
7月[9]
6月[9]
5月[11]
4月[10]
3月[10]
2月[8]
1月[15]
2011年
12月[13]
11月[13]
10月[11]
9月[16]
8月[14]
7月[14]
6月[14]
5月[16]
4月[13]
3月[14]
2月[14]
1月[13]
2010年
12月[12]
11月[13]
10月[15]
9月[16]
8月[14]
7月[16]
6月[14]
5月[14]
4月[14]
3月[12]
2月[12]
1月[15]
2009年
12月[13]
11月[14]
10月[13]
9月[12]
8月[10]
7月[11]
6月[14]
5月[12]
4月[14]
3月[15]
2月[13]
1月[16]
2008年
12月[19]
11月[15]
10月[17]
9月[16]
8月[17]
7月[17]
6月[18]
5月[21]
4月[22]
3月[20]
2月[15]
1月[17]
2007年
12月[16]
11月[18]
10月[17]
9月[18]
8月[18]
7月[18]
6月[19]
5月[22]
4月[20]
3月[18]
2月[15]
1月[18]
2006年
12月[17]
11月[16]
10月[16]
9月[16]
8月[19]
7月[22]
6月[20]
5月[20]
4月[19]
3月[27]
2月[21]
1月[19]
2005年
12月[13]
11月[17]
10月[28]
9月[26]
8月[29]
7月[21]
6月[19]
5月[22]
4月[25]
3月[28]
2月[15]
1月[10]
2004年
12月[7]
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その18
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その17
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その16
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その15
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その14
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その13
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その12
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その11
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その10
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その9
更新履歴
飛行機
アメリカ
空軍・陸軍
海軍・海兵隊
試作・研究機
日本
イギリス
ドイツ
民間
その他
キャラクター
機動戦士ガンダム
聖戦士ダンバイン
超時空要塞マクロス
宇宙戦艦ヤマト
その他
車
AFV
恐竜
ブログ
画像倉庫
ツイッター
表示切替:
スマートフォン
スマートフォン
|
PC
PC
▲ ページトップへ