エスコンゼロ (2006年4月10日)

ACEモードクリア。
購入していない機体は後、ファルケンだけに。SPカラーもX-29のみ。特殊兵装はラファール以降、11機程残っているけど、モルゲン、ワイバーン、ターミネーター、Su-32は1種類買ってあるのでだいぶ埋まって来たかな?ネームド機も161機中残すところ、後7機。ACEは3回やらないとネームド機は揃わないのだけど、今2週目の7面。だいぶ終わりが見えてきた。
ハードモード以上のオールSと機関銃撃墜記録の勲章を取っていないのだけど、これはまた後でだ。

僕みたいなへたれだと、ACEでの後半空中戦はモルゲンの拡散ミサイルでないと辛い。このゲーム、後半に行くに従って後ろにつくよりもヘッドオンで高速接近した方が倒しやすいんだよね。

イージーとかも楽しいのだけどミサイル一発で死んじゃうACEモード、敵の回避ルーチンがSAM、AAMルーチンが上がってくるACEモードは緊張感あっていいですう。

あれだけ苦戦した空中空母もモルゲンの拡散ミサイルがあれば3発で撃墜。<卑怯だ(^^;

とにかく、通常ミッションじゃない所はモルゲンのレーザーか拡散ミサイルで。18面以外は拡散ミサイルの方が使えるかな。高速で逃げて相手が固まったところで反転ヘッドオン。打ち込む。これを繰り返せば必然的に数が減っていくから拡散ミサイルの弾数がゼロになる頃には通常ミサイルのヘッドオンで倒せます。
まあ、これはACEになってから使ってる方法でエキスパートまでは自動ミサイルも有効だし、ケツに食いつくことも可能です。
ちなみにノービスでやっているので、ノーマルの操作できる人はそんなに苦労しないのかも。

最近はあんちょこ出る前にネットでいろんな攻略サイトがあるから便利だな。とてもプレイして見つけたとは思えないのもあるので、なんかデータを引っこ抜いたに違いないが、まあ、使えるからいいのだ。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ