いろいろ (2006年3月22日)

なんであんなに「感動」したり、「勇気」をもらったりするんだろう?

WBCで日本が優勝しましたね。今日、凱旋帰国しましたよね。成田空港に人がいっぱい集まりましたよね。その中の初老のオヤジが「今までの人生で一番感動しました!」とかぬかしてました。
多分、60歳近いお年頃、今までにいろんな「感動」があったと思うのだが、今回が人生初めての感動だという。なんだか幸薄い人生だな、薄っぺらい人生だなと同情したくなりました。<ウソ。

おそらく成田に集まった人達は大半が「にわか」な人だと思います。<もう、これは傲慢なまでの決めつけだが。
「にかわ」いや、「にわか」な人達はおそらくカーリングを予約し、荒川静香が金をとったとき「今年初めての明るいニュースです」といいながら、紀子様ご懐妊の時にも同じことを言って、ホリエモン株を「将来性」があると思って退職金を全部つぎ込んだ人達でしょう。<さらなる妄想に近い決めつけだ。

野球好きなら好きでよし。ただ、好きになったらしばらく好きでいようよ、最低5年くらいはさ。1年そこらじゃ何でもそうだけど、モノの本質なんてわかりゃしないよ。
自分だって漫画は未だにわからないし、プラモも全然、見極められない。そもそも人間を30数年やっているのに未だ「人間」なんかわからないのだから。

しかし、かなーり長いことカープファンをやっとるが、シーズン途中で観る気をなくす試合を続けないでくれんかのう、カープさん。もう10年近くAクラスでさえ遠のいとるなあ?ここだけ地元意識強いけーの。

ちなみに私、最初の韓国戦しか観ておりませぬ。

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (4)

コメント

あのテの普段スポーツなんか観もしないクセに、オリンピックや国際試合になった途端目の色変えて日の丸振り回す連中を見ていると寒気がします。
お前らそんなに戦争がしたいのか?
普段から「私は戦争が大好きです」「人殺し程面白い事はこの世にありません」って言ってれば可愛げもありますが、そういう連中に限って「戦争反対」だの「平和」だのと喚く。
自分が何をやっているのか、何をしゃべっているのか解らないんでしょうね。
こんな錯乱者共が「普通の人」として野放しになっている社会は本当に恐ろしいです。

投稿者 む : 2006年3月23日 07:05

多分、凄くTVを観ている人か、TVしか情報源を持たない人だと思います。

ゲーム脳だとか、漫画を読むとバカになるとか、それは事実ですが、TVを観ているのが一番の思考能力ゼロの人間を生むということを、なんでTV業界の人はいわないんでしょうか?

若い人が感動だの、勇気をもらうなど行っているのは「若さ故の過ち」なので、仕方がないと思いますが(これも限度があるが)ジジイやババアがそれを言っているのはいかがなモノかと思います。あんたらもらってばかりじゃんって。

WBCもナベツネの野球中継のてこ入れのために始められた。全て日テレの野球中継のためであり(それがそういう風に繋がるのかははなはだ疑問でありますが)、巨人軍のためだ。そんなのに日の丸が使われるのは困りものですね。そんなのに手放しで喜べる人の気持ちがわかりません。勝てば官軍か?

恐ろしいですね~、TV。さすが電波だ。

投稿者 ぷー : 2006年3月23日 23:21

ヒトラーはTV(ラジオでしたっけ?)をはっきり「兵器」と認識していたそうです。
「中立」なメディアなんてありえませんが、視聴者には事実上「検証能力」は無いので、そのあたりなんとかならないものか、とは思います。

投稿者 む : 2006年3月24日 03:47

全て疑ってみればいいと思います。
バレエティやドラマは当然ですが、ニュースやドキュメントも話半分。ランキング番組や情報番組はやらせ番組だと思っていいですね。
スポーツだってどこまで信じていいかわかりませんが、ちゃんと観てれば、あんまし騙されることはないと思います。

ニュース番組が一番嘘くさいですね。

投稿者 ぷー : 2006年3月24日 23:37

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ