1/72ワイバーンその4 (2006年3月 2日)
スエズ動乱では使っていないと思いますが、せっかく魚雷がキットに付いているし、見栄えもするので搭載することにします。
で、魚雷のスクリュー部ですが、なにやら十字架モールドが入っているだけ。機体下部に搭載され目立たないので、これでもいいとは思いますが、なんだか嫌な感じです。
スクリューの自作は面倒だなとなにげに中古グッズ屋うろうろしていると・・・。あるじゃないですか。世界の艦船シリーズローレライエディションのガトー級。ピットロードが原型だけあって良くできています。ペラの大きさ的にも問題なさそうです。縁を削ってあげるだけでらしくなるのでは?
で、いいものが見つかったので、魚雷のスクリュー部分を削ってあげました。
今回から画像を大きく(13cmから18cm)にしてみました。サムネイルの大きさは変わりませんが、クリック後は若干大きいです。あらが目立ちますな。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄