Kitasanchi
きたさんち
Since 1998.3.29
更新履歴
完成品
ブログ
ツイッター
サイトについて
ホーム
>
ブログトップ
>
2005年10月
1/72MiG21その11
(2005/10/17)
脚です。本体のディティールに比べ情けないほどしょぼいですが、本気で直すと自作になりかねないのでやめておきます。ブレーキパイプみたいなモノを、伸ばしランナーにて...
続きを読む
この記事のタグ:
MiG21
,
フィッシュベッド
,
レベル
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
マシニスト
(2005/10/16)
マシな人間として生きていこうとする若者を描いた青春モノ。・・・ではなく「機械工」という意味らしく、1年間寝ていない男の幻覚物語。メメント系かな?マルホランドドラ...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72MiG21その10
(2005/10/16)
座席です。ちょいと大げさなディティールが入っていますが、キャノピーは閉じるのでこれくらいのディティールの方がメリハリついていいですね。陰になってほとんど見えま...
続きを読む
この記事のタグ:
MiG21
,
フィッシュベッド
,
レベル
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
ザ・インタープリター
(2005/10/15)
ニコール・キッドマン、ショーン・ペン主演の国連を舞台とした国際(?)サスペンス。 映画史上初(という売りみたいだが、過去に1度だけあるみたいだ)の国連の内部を使...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
キングダム・オブ・ヘブン
(2005/10/14)
オーランド様の初主演映画。エルサレムの話と言うことを小耳に挟んでいたので、モーゼの頃の話かと思っていましたが、十字軍の頃の話でした。サラディーンの頃です。第3回...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72MiG21その9
(2005/10/13)
カナードの取り付け部分です。写真が少ないのでいまいちどんな感じなのかわからなかったのですが、らしく作ってみました。プラ板からです。 この取り付け部の前に片側だ...
続きを読む
この記事のタグ:
MiG21
,
フィッシュベッド
,
レベル
Wrote by ぷー
/
コメント (2)
1/72MiG21その8
(2005/10/12)
Ye-6T/3はK-13ミサイルの搭載実験と共にカナード翼の実験にも使われました。機首脇にカナードをつけて実験しています。 このカナードは紙で検討用のものを作...
続きを読む
この記事のタグ:
MiG21
,
フィッシュベッド
,
レベル
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
ウォレス&グルミット
(2005/10/11)
アードマンの倉庫が火事で延焼、数時間燃えてアードマン30年分のクレイ人形やセットが燃えてしまったようだ。うぅ、もったいない。米国で新作が発表されたばかりで初登場...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
1/72MiG21その7
(2005/10/11)
K-13ミサイルです。フジミの手持ちのミグに4本入っているので2本奪ってきました。レベルのキットに付いてるのは翼が付いていないイナート弾です。イナート弾は好き...
続きを読む
この記事のタグ:
MiG21
,
フィッシュベッド
,
レベル
Wrote by ぷー
/
コメント (0)
MovableTypeとSleipnir
(2005/10/11)
MovableTypeはこのブログのプログラム、Sleipnirは僕が普段デフォルトで使っているブラウザなんですが、MovableTypeはこの間、日本語版の3...
続きを読む
この記事のタグ:
Wrote by ぷー
/
コメント (2)
前の10件
1
2
3
次の10件
Tweets by atm_09rsc
エントリーアーカイブ
調教部屋
スコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場[18]
B-25Hミッチェル(1/72)制作現場[26]
エルガイム(1/144)製作現場[100]
ダグラム(1/72)製作現場[9]
F-16CMファイティングファルコン(1/72)制作現場[26]
F-CK-1B経国(1/72)製作現場[92]
T-33若鷹(1/72)制作現場[15]
1/24288GTO制作現場[64]
1/48YF-16製作現場[80]
1/48VF-1Jバルキリー製作現場[34]
1/48X-27ランサー(もしくは三菱F-1)製作現場[57]
1/48F-15S/MTD製作現場[104]
1/48F-16XL製作現場[80]
1/144MS-14ゲルググ制作現場[7]
1/72F-102Aデルタダガー製作現場[16]
1/72F-4DファントムII製作現場[16]
1/72ライトニングF.6製作現場[17]
1/72F-8Eクルセイダー製作現場[12]
1/72F-101Bヴードゥー製作現場[23]
1/72F/A-18Cホーネット製作現場[17]
1/72X-4製作現場[10]
1/72零式艦上戦闘機三二型製作現場[10]
1/72J-10(殲撃十型)製作現場[19]
1/72ワイヴァーン製作現場[16]
1/72X-15製作現場[30]
1/72トーネード製作現場[20]
1/72MiG21製作現場[18]
1/72F-5C製作現場[15]
1/24ランボルギーニ・カウンタックLP500R製作現場[33]
1/20フェラーリ312T2製作現場[29]
1/24フェラーリ512BB製作現場[8]
1/20マツダ787B製作現場[14]
1/144ガンダム製作現場[7]
1/144アッガイ&ベアッガイ製作現場[8]
MS-06Sシャア専用ザク工場[7]
1/100コスモタイガーII製作現場[9]
1/100コスモゼロ製作現場[10]
1/100ブラックタイガー製作現場[8]
1/35M50A1オントス製作現場[10]
1/35九四式軽装甲車TK製作現場[13]
1/35ヘッツァー(Sd.Kfz.138/2)製作現場[15]
1/72三菱T-2CCV製作現場[6]
映画[286]
プラモ[143]
書籍[259]
パソ関係[91]
時事[40]
日常[150]
アニメ[53]
ゲーム[90]
音楽[26]
食玩・おもちゃ[17]
車[58]
デミオ[37]
2019年
8月[3]
7月[6]
6月[7]
5月[4]
4月[5]
3月[2]
2月[5]
1月[6]
2018年
12月[6]
11月[7]
10月[7]
9月[9]
8月[10]
7月[9]
6月[11]
5月[11]
4月[9]
3月[11]
2月[9]
1月[10]
2017年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[7]
8月[8]
7月[9]
6月[7]
5月[10]
4月[10]
3月[12]
2月[11]
1月[14]
2016年
12月[15]
11月[15]
10月[14]
9月[12]
8月[12]
7月[11]
6月[10]
5月[10]
4月[11]
3月[8]
2月[9]
1月[10]
2015年
12月[11]
11月[9]
10月[10]
9月[12]
8月[11]
7月[11]
6月[13]
5月[10]
4月[12]
3月[9]
2月[11]
1月[12]
2014年
12月[10]
11月[9]
10月[11]
9月[8]
8月[9]
7月[9]
6月[8]
5月[11]
4月[10]
3月[12]
2月[9]
1月[10]
2013年
12月[9]
11月[7]
10月[11]
9月[9]
8月[7]
7月[9]
6月[9]
5月[9]
4月[13]
3月[10]
2月[9]
1月[11]
2012年
12月[11]
11月[11]
10月[12]
9月[9]
8月[9]
7月[9]
6月[9]
5月[11]
4月[10]
3月[10]
2月[8]
1月[15]
2011年
12月[13]
11月[13]
10月[11]
9月[16]
8月[14]
7月[14]
6月[14]
5月[16]
4月[13]
3月[14]
2月[14]
1月[13]
2010年
12月[12]
11月[13]
10月[15]
9月[16]
8月[14]
7月[16]
6月[14]
5月[14]
4月[14]
3月[12]
2月[12]
1月[15]
2009年
12月[13]
11月[14]
10月[13]
9月[12]
8月[10]
7月[11]
6月[14]
5月[12]
4月[14]
3月[15]
2月[13]
1月[16]
2008年
12月[19]
11月[15]
10月[17]
9月[16]
8月[17]
7月[17]
6月[18]
5月[21]
4月[22]
3月[20]
2月[15]
1月[17]
2007年
12月[16]
11月[18]
10月[17]
9月[18]
8月[18]
7月[18]
6月[19]
5月[22]
4月[20]
3月[18]
2月[15]
1月[18]
2006年
12月[17]
11月[16]
10月[16]
9月[16]
8月[19]
7月[22]
6月[20]
5月[20]
4月[19]
3月[27]
2月[21]
1月[19]
2005年
12月[13]
11月[17]
10月[28]
9月[26]
8月[29]
7月[21]
6月[19]
5月[22]
4月[25]
3月[28]
2月[15]
1月[10]
2004年
12月[7]
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その18
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その17
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その16
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その15
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その14
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その13
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その12
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その11
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その10
ATM-09RSCスコープドッグ・レッドショルダー(1/35)制作現場その9
更新履歴
飛行機
アメリカ
空軍・陸軍
海軍・海兵隊
試作・研究機
日本
イギリス
ドイツ
民間
その他
キャラクター
機動戦士ガンダム
聖戦士ダンバイン
超時空要塞マクロス
宇宙戦艦ヤマト
その他
車
AFV
恐竜
ブログ
画像倉庫
ツイッター
表示切替:
スマートフォン
スマートフォン
|
PC
PC
▲ ページトップへ