1/72MiG21その15 (2005年10月23日)

15-mig21.jpg
エアインテークとショックコーンは一体成形でそのままでも大丈夫だと接着したのですが、肉厚部品なので内側に大きなひけがあるのを見つけ(銀の整形色はひけなど非常に見つけにくいです)、当初は放っておこうかなと思ってのですが、やはり気になるのでパテを盛りました。
しかし、やすりがけするにはあまりにも狭いし、ショックコーンを支える支柱もちょっと太いのが気になっていたので支柱ごと切り取り、整形することにしました。
ショックコーンは使えるので丁寧に切り取った後、ショックコーンの後ろに十時の切り込みを入れプラ板で支柱を作りました。支柱の高さはその後、現場あわせで削っていきました。

この記事のタグ: MiG21, フィッシュベッド, レベル

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ