ホリエモン (2005年8月20日)
広島6区、無所属で出馬。
6区は亀井静香の地元。小選挙区制になってからはよくわからないが、確かうちの実家の選挙区だ。庄原が地元って言ってたから、宮沢喜一の息子が実家の選挙区なのかな?
なんにしろ、小学生の頃選挙が始まると亀井静香のポスターが貼られるのが楽しみだった。特に理由もなく亀井だから亀のキャラクターが描かれていたことと、やはり「静香」という名前である。工藤静香が出てくる10年以上も昔の話であるが、やはり違和感があった。こういう違和感は子供にとっては最高の遊び道具となる。やっちゃいけないのだが、子供ながらのいたずらをやってしまった。眼鏡描いたり(眼鏡しているのだけど)カトちゃんひげをつけたり、ウンコ描いたり・・・。
公安出身の元官僚政治家によくやったもんだと自分でも感心するが、あの頃からさほど好きじゃない政治家であった。
企業家が政治の表舞台に出張ってくるのはその会社がやばくなっているからだ。うまくいってれば政治家の先生に何か頼んだり、頼まれたりするだけで自分から政治に関わることはしまい。ライブドアが相当やばい事態なんだろう。タレント議員やスポーツ選手議員をみたまえ。彼らは大概、借金で首が回らなくなったときに映画製作か政治家になろうとするのだから。
そんなホリエモンを当て馬として使われた亀井静香も駄目だにゃ。
どうでも良いが、どの支持率調査も回答率が50%切っているのは、こっちの方が凄い問題じゃないだろうか?半分は関心なし。答えた半分強が小泉支持。心許ないですねえ。民主なんか絶対政権取れないですよ。郵政民営化も国民の半分はどうでもいいことなんですよね。
まあ、そんなものですか。
この記事のタグ:
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄