1/144シャア専用ザクその7 (2005年7月24日)

シャアザク完成しました。左バーの秘宝館をどうぞ。

ほぼ、ドノーマルですがやっぱり1ヶ月かかりました。仕事のペースはさほどの違いはないのでこんなものでしょうか?
新しいパソの組み立て、LAN環境作り、サーバ立ち上げとその間にやっていたのだから、そんなに時間がかかったは言えないですかねえ?

この記事のタグ: ガンダム, ガンプラ, バンダイ

Wrote by ぷー /コメント (4)

コメント

シャアザク拝見しました。私もピンク&ブラウン系の塗装が好きです、シャアザクは。
スタイル的にはMGやHGUCより、旧キットの方が好きだったりします。さすがに旧1/144はツラ過ぎですけど、
旧1/100なんか好みです。家に1/60量産型ゲルググのキットとMGゲルググキャノンのキットがありますが、
1/60の方が「これがゲルググだよな~」と感じます。ぷーさんが今回製作されたHGという物は、
あまり今風過ぎてなく、私的に結構好きかも。

頼まれ物との事、完成お疲れ様でした。

投稿者 みつばちADV : 2005年7月27日 04:33

どーもです。みつばちさん。
旧1/144は大河原デザインという点からみると、秀逸なキットですよ。
今回作ったのはHGUCのザクです。個人的にはライン&フォルムはベストなキットだと思います。

投稿者 ぷー : 2005年7月27日 15:10

HGUCでしたか、失礼しました。最近のキットにしては、アレンジされ過ぎていないと私は感じました。
思えばHGUCって、そういうシリーズだったかも。

投稿者 みつばちADV : 2005年7月27日 15:35

ファーストのHGUCは比較的カトキ色の出ないアレンジですね。
最近のMGも無難にまとまっていると思います。

投稿者 ぷー : 2005年7月27日 20:36

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ