起動 (2005年7月 7日)
前のPCより遅いのはいかんともしがたいので(他の機能は断然、早くなっているのでますますそれが顕著。これは感覚的なものだけではなさそう。起動時のビープ音もでないのでますますです。)、インテルのサイトに行き、BIOSなり、チップセットのアップグレードはないかとみたら、BIOS、チップセットがちゃんとアップグレードされているので、ダウンロードしてみました。
BIOSは一か八かみたいなものではなく、DLしたファイルを実行するだけで勝手にやってくれるんで楽ちんです。いやあ、進歩したもんだ。
BIOSを変えたやったことで、立ち上げが急激に早くなりました。単純にうれしいです。実測で1分。重いソフト(ノートンやら、フォトショやら、イラストレータ)を入れているから早いでしょ?前のPCだと2分強、BIOSを入れ替える前でも2分くらいかかっていましたから。チップセットのドライバの効果は「?」。ついでにビデオボード、音源ボードのドライバもあったのでインストールしておくことに。こっちの方も効果のほどは「?」です。
TCMというソフトもあったのでなんじゃらほいと入れてみたら、とんでもなく立ち上げが遅くなる結果に。調べたらハード的セキュリティを強化するソフトでBIOSでそれを有効化しないといけなく、毎回ハード的セキュリティを立ち上げ時にチェックされるのはたまらんので、アンインストールしちゃいました。何か効果的な使い方でもあるのでしょうが、英語サイトなのでよくわかりません。日本語サイトでもインテルやマイクロソフトのサイトは何を意味しているのかよくわからないことが多いですから。<直訳のせいか?
この記事のタグ:
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄