F-5Cスコシタイガーその2 (2005年6月 9日)
コクピットを塗って、胴体を接着しました。思っていたよりあいが悪いです。胴体の分割が多いので側面同士を貼り合わせた方が良かったかもしれません。
インテーク内部はこの時代の空軍機は銀色なので銀と判断、迷彩色が回り込んでいるように見えるので、そのように塗装しました。インテーク部はとにかく大概のジェット機はこのような構造になっているので、先に塗装しておかないと塗料が回り込まないので面倒です。
ヒケもあるし、後部胴体の補助空気取り入れ口(F-5Eだとデフォルト)はいらないのでパテだらけになってしました。
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄