1/48F-16XLその47 (2005年4月12日)
機関砲の前部カバーです。1/72と違い別パーツ化しており、C型以降のパーツも用意されているのでこれを使います。
キットのだとちと薄っぺらいのと奥行きがないのでエポパテで裏打ちし、いったん穴を掘った後はずしてエポパテの方を仕上げ、再度プラパーツと接着し表面処理をしました。穴が結構大きいのでバルカン砲の砲口らしきモノも作っておきます。
バルカン砲は六砲身あるうち三砲身見えるので最初、延ばしランナーで三砲身作ったのですが、さしたる効果が望めないのでやめ。プラ棒に三つ穴をあけるだけにしました。わかりやすくするためにこの大きさじゃ六砲身にまとまらない大きさで穴を掘っています。嘘は「らしく」するために必要です。
この記事のタグ: F-16XL
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄