サイト内 (2005年3月12日)
をいろいろいじっています。
まず、トップページのフレームを廃止。うちのページは戻るリンクを張っていなかったので、お気軽にそれを実現するためにフレーム化していたのですが管理が煩雑になるのでやめに。
その為、各ページに戻るリンクを貼り付けることに。ただ、フレーム時に始めた作業をそのまま貼り付けてしまい、大部分がまだ、「本当の」トップに戻れません。すいません。順次、作業を進めていきます。
文字フォントの色を若干明るくしました。読みにくいという指摘があったため。尚かつ、行間を少し空けrました。多少読みやすくなったのではと思います。
それでも読みにくければ、それは筆者本人の文章の拙さ所以であります。ご了承を。
ブログの方を大幅手直し。多少は見やすくなったのではないかと思います。
細かく見えないところではタグの小文字化を進めています。IBMのビルダーを使っていると、タグが大文字、小文字が入り交じってしまいます。W3C(HTMLの基準を作っている機関)の推奨では大文字タグは非推奨になっています。現在のブラウザはその辺がまだ、ファジーなので読んでくれますが、いずれ XHTMLがメインになったときにはそれは許されない状態になるので。
厳しいルールは慣れるのは大変ですが、慣れてしまえば曖昧な状態よりも楽です。ルーチン作業が慣れると、何も考えずにやれるのと一緒で。
まあ、ブログが主体となりつつある現在、しっかりとしたタグなんぞは提供する側の問題であって、使う側にはさして意味はないかもしれませんが。
この記事のタグ:
Wrote by ぷー /コメント (0)
コメント
コメント記入欄