1/48F-16XLその36 (2005年3月 9日)

89-f16.jpg
主翼を取り付けた後、本体と主翼の隙間をポリパテでならす作業です。
一回目は適当に盛って粗めの布ヤスリでごしごしと削ります。である程度削ったらもう一段階シンナーで薄く溶いたポリパテで前回のひけや気泡、プラとの段差部分を重点的に占めていき、しばらくほっておきます。ポリパテが完全乾燥してもプラの方がポリパテのシンナーに犯された部分が乾燥しにくいので。
マスキングテープは粗めの布ヤスリが当たったときの保護用です。

この記事のタグ: F-16XL

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ