ヘッツァー (2005年3月 4日)

すげー入力しにくい単語だ。<ローマ字変換だと。

タミヤの1/48、ダイキャストボディで重量感があるのはいいけど、普通のプラボディで出る予定はないのかな?プラボディの方が加工しやすいし、なんと言っても最近のタミヤプラモのデフォルト「誰でも作れる」というコンセプトからはずれているような。MAに1/48に関するインタビューが載っていたからそれを読めばその辺のコンセプトが理解できるかな?
さすがに小さい車体だけあって1/48だとマルヨンの半分以下です。<すいません、いつも比較がマルヨンで。見た目あっさりしてますが、こんなモノでしょうね。戦車専の人は超絶ディティールアップをすることでしょう。僕が作るときは、ぬるぬるストレートに近いと思いますが。(^^;

この記事のタグ:

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ