フジミのMig21 (2005年3月 3日)

とレベルのMig21。

うちにあるのがフジミの奴はSMTなので単純に比べることが出来ないが、ディティール再現だと明らかにレベルの方が上。作りやすさだとどっちも作りにくそう。レベルのはハードなディティールが災いしそうだし、フジミのは各型に対応するためパーツが細かく割れているからだ。かなり細かくバージョンアップしていくMig21なのだが、レベルの方はいさぎがよいかな?多分、ランナーが増えて使わないパーツが増えていくという方法論かもしれないが。
フォルムはどうなのだろうね、よっぽどの違いがない限り気にしない僕にはわからないのだけれども。

1/48ヘッツァーとトラペの1/72ビジランディはどうしような?

この記事のタグ: MiG21

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ