1/48F-16XLその22 (2005年2月 9日)

72-f16.jpg
コクピット後ろ部分です。1/48でもキャノピー開閉用アクチュエータやなんやらが省略されていますので、ここを再現。何となくごちゃごちゃするからいいですしね。プラ棒、延ばしランナー、各種プラ板などを使って写真を見ながら作りました。完全再現などはどだい無理なので適度に省略しながら作ります。

ブロック50になってからか、排気用の管(?)みたいなモノが見えるので(MA誌の写真にて確認)作っておきました。多分、シートサイドにあるスリットから吸い込んだ空気をまとめ多モノだと思いますが、じゃあ、ブロック40(30?)以前はどうしていたのでしょうねえ?もしかして搭載機器が増えてやむなくこういう処理になったのでしょうか?

この記事のタグ: F-16XL

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ