1/48F-16XLその10 (2005年1月18日)

12-f16.jpg
インテーク内部をどうしようかと思っていましたが、作ることにしました。1/48なら作っても効果があるでしょう。

で、まずヒートプレスする為の型を作ります。うちにバルサの板が転がっていたのでそれをまず瞬着で積層。バルサブロックがあればそれでも構いませんね。
それを現場合わせで削っていきます。でも、現物あわせは空気取り入れ口とエンジンファンの部分だけ。後は収まるよう、なおかつかっこいいラインにするだけです。入り口とファンの部分の断面積が一緒でそれでいて、全体の断面積が一緒らしいのでそれを意識しながら。(あくまで意識だけです)カッターと粗めの布ヤスリで結構簡単に形は出せます。ここで時間切れ。
実はエンジンファンはありません。1/48のF15に同じエンジンのファンが付いているらしいのですが、1/48のF/15は持っていないんですね。その為に1個買うのはばかばかしいしなあ。誰か譲ってくれませんかねえ。

この記事のタグ: F-16XL

Wrote by ぷー /コメント (0)

コメント

コメント記入欄




保存しますか?



画像の中に見える文字を入力してください。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ