キ46 一〇〇式司令部偵察機

ハセガワ 1/72

百式司偵前

日本機の中でもっとも美しい飛行機…だと個人的に思っているのが、この百式司偵です。最高速度を出す為に極力なだらかにされた機体のアウトライン、絞り込まれたカウリングに繋がるカウリング後部、段差のない機首部など…。

百式司偵後ろ

よってつるんとした機体なのですが、ハセの最新キットらしく、しっかりしたスジ彫りと適度な凸パネルなどで好感が持てます。操縦席内部はあっさりしていますが、これは作りたい人は作りなさいということなのでしょう。そうでもなくても値段の高いキットです。

虎マーク

マーキングは独飛18中隊のモノです。アルプスプリンタで出力しました。クリアデカールに印刷したのですが、白の発色が出来ず(ドットになった。)やむなくモデラーズのホワイトデカールに印刷。これはカルトグラフなのでちと飛行機には辛いのですが、仕方ありません。白が上手くいかないのは何か理由があるはず。

白印刷、ドット共に解決しました。人間、だてに時間を過ごしているわけではありません。

表示切替:スマートフォンスマートフォン | PCPC
▲ ページトップへ